お金という切り口から、今回は投資の話です。ブロック解除要素あんまない!

しいて言うなら、「投資」に関するブロック解除してから読んだ方がいいのかなあ。
じゃないと、「なんだコイツ金の話ばっかりしやがって…!」ってなっちゃうかもしれないから。


別に私は投資の専門家でもないし、自分で勉強したことを色々試しているだけなので
あまり投資については記事としては書いてきませんでしたし、今後もあまり書かないと思います。

が、投資しておくメリットというものは確かにあるなーと感じられるようになったので
興味のある方は勉強してみるのが良いと思うよー、という話です。この記事は。


「投資」っていうと、結構な人が嫌な顔をする気がします。
なんか怪しいとか危ないとか、そういうイメージが強いですもんね。


かくいう私も昔はそうでした。
投資に対するマイナスイメージがありましたし、
「まず資金がないから無理!」と思っていました。(興味自体はあったのですが)

それ以前に、ビジネスっていう言葉が嫌いでした。
気持ち悪い!って思ってました。「お金稼ぎ=悪!」みたいな。

余裕が出来たら定額預金、という感じで、
生活防衛資金を確保するのでいっぱいいっぱいな気持ちになっていました。
(今思えば、どうせ使ってないなら投資しておけばよかったのにね、って感じですが)


そんな私ではありましたが、
お金に関するブロックも外し、稼ぐ金額も大きくなって余力もでき、
「投資というものをしてみよう」となったのが3年ほど前。

自分なりに色々本を読んだりネット記事を読んだりしつつ、
少額から運用を始めてみたのでありました。


結果、今回のコロナショックでガッツリ落ちても、あんまり問題なかったです。
(今は株価が戻ってきているので、コロナ以前よりさらに利益が出ている状態です)

なんだったら、ガッツリ下がったところで買い増しできて良かったな、くらい。

株価にも波があるよ~、狼狽売りしたらいかんよ~、
一時的に下がっても長期的に見れば上がるんだよ~、
なんて投資の世界で言われていることが、「確かに」と思えた出来事でした。


なので、私の経験から言えることを超ざっくりと書かせていただきます。
興味がある方は最後の方におすすめサイトとか書いてるんで、そういうのから勉強してみてください。


【超初心者の人に言えること】

※世界の経済が成長する、という風に思えない人は投資はやめておきましょう
(投資とは、成長することに期待をして行うものです)

※投資用資金とは別に、生活防衛資金を現金で確保しましょう
(今は100円から投資できるんで、ほんの少しからでも始めたらいいと思いますが)

※リスクはあります。でも、現金を持ち続けるリスクもあります。
 「なくなってもまた稼げるし」と思える金額で投資しましょう。


【私の経験からおすすめできること】

①ネット証券でNISA口座を開設せよ、特定口座を選べ
⇒ネット証券:いろいろあるので好きなところを選びましょう。手数料が安い。
⇒NISA口座:投資で儲けても税金を取られない口座。今は積み立てNISAもある。
⇒特定口座:税金のこととか何にも考えなくてよくなる口座。一般口座は面倒。

②超長期目線で考える方がよろしい
⇒1日の値動きで一喜一憂するでない。時には下がることもある。
毎日ガンガン上がるのはバブルってやつだ。

③不安ならインデックス投信(低リスク低リターン)にしなされ
⇒経済が成長すれば、インデックス投信は必ず上がります(そういう仕組みの商品です)
⇒emaxis slimとかの、手数料系が安いやつを買いましょう。
⇒現金が減るのが相当怖いなら、100円でも楽天ポイントでもTポイントでも始められます。
そこで値動きに慣れるのです。

④少し資金に余裕があるならロボアドバイザーにしなされ
⇒リスク許容度が選べる(インデックスより攻めた運用ができる)
⇒おすすめはWealthNavi
(THEOも試してみたけどイマイチだった)
⇒積み立てにして忘れているくらいで丁度いい

⑤個別株は推し企業に課金せよ
⇒個別株(企業ごとに買う株)とは、「推しメンに課金すること」くらいの気持ちで始めるがヨロシ
⇒株主優待や配当はファンクラブ特典だと心得よ
⇒推しの業績が良ければ喜び、悪ければ応援せよ(下がった時に買い増そう)
⇒君は推しのファンクラブを辞めるのか!?続けるだろう!?持ち続けろ!!
狼狽売りをしないためにも、応援したい企業の株を買いましょう)
⇒日本の個別株は100株単位が基本ですが、1株単位からでも買えます。手数料高くなるけど
応援したくない企業だったら最初から買うな(エネルギー的にも良くないよ)
⇒見たことも聞いたこともない会社の株を「儲かるかも」ってだけで買うな

⑥テーマ株とか、証券会社が進めてくるやつはやめておけ
⇒話題になる時はもう稼ぐ人が稼ぎ終わった後


私は、デイトレーダーみたいに、一日のうちで「売った、買った」なんてやりません。
基本的に「超長期目線で淡々と買い、持ち続ける」戦法です。
(どうしても現金が必要な時には売ったりしますが)

投資信託とかロボアドバイザーだったら、
積み立て設定して放置しておけば勝手に運用されるので、時々様子を見ればいいです。
(毎日の缶コーヒーをやめて投資に回せば、月3000円は投資に回せます。
ほんとそのくらいから始めるつもりの方がいいです)


私は誰に何と言われようとも日清推しなんで、もちろん日清株を持っています。
株主向けの会報を楽しみに読み、日清東京本社(近所)をニコニコと通り過ぎます。
これくらいの気持ちで応援できる会社なら、
多少マイナスになっても「応援してるぞ!!」という気持ちで株を持ち続けられます。
そういうところの株を買うのです。


っていうか、本来投資って
「君たちのところ応援するね!だから、もし成長したら還元してね」ってものだからね…

まあ、日清さん、めちゃくちゃ優良株なんで、私なんぞが応援しなくても…なんですが。
ほんとファンからのお布施みたいな気持ち。

食品とか、日用品とか、そういった常に必要なものを作っている企業は基本的にタフなので、
普段自分が使っている製品とかを作っている企業などを応援するのが面白いと思います。

自分の推しが成長して、自分にも還元される!
そう思いながら気持ちよくお金を回すと、お金も気持ちよく帰ってきます。(エネルギー的にもね~!)


上記ではほんとにざっくりと書いただけなので、
もうちょっと投資について考えたい人は、以下のサイトを参考にするといいんじゃないかな~と思います。

私が投資についてサッパリだった頃に読んで参考になったサイト
怠け者の20代が投資やってみたブログの、
【初心者向け】「投資をはじめよう」と思ったら読む記事【2019年版】から行くと読みやすいかと。

最近ちょこちょこ読んでいるサイト
東大バフェットの米国株式投資ブログ 神のみぞ知る投資法の、
 投資未経験~つみたてNISAでのおすすめ投資信託買付まで手順解説も分かりやすいと思います。