ブロック解除に関して、
イベント参加者さん・アナ塾生徒さんから同じようなお悩みをちょこちょこ頂くので、
少しずつお答えしていこうと思います、というシリーズ。
ブログで書くということは、だいたいの人にだいたい当てはまるくらいの内容です。
あんまり役に立たない結論になることもあるかもしれませんのでご容赦くだしあ。
お悩み「『面倒くさい』で詰まっちゃってブロックを掘り下げられない」
※掘り下げと言うのは、
「お金を使ってしまう」 →「お金を持っていてはいけない(ブロック)」 →「親がお金でもめていたから(根拠となる出来事)」 |
のように、現在困っていることの原因となっているブロックを見つけ、
そのブロックができるに至った根拠となる出来事を見つける作業のことです。
【アナさんからのお答え】
イベントでも折に触れてお伝えしていますし、ブログでも書いているんですが、
以前あげた記事『【お悩み】ブロックの掘り下げが上手くいかない』でも書いたのですが、
もうね、落とし込めるまで何度でも同じことを書きましょう。
(まあほぼ上の記事のコピペですけどね、ちょっと書き換えてるよ)
いいかい?
「めんどくさい」はNGワード!!
駄目!ゼッタイ!!
「めんどくさい」の下には、何かが隠れています。
「めんどくさい」は思考を停止させて、それ以上考えさせないための言葉だよ!
すなわち!!!
「なぜ?」⇒「めんどくさいから」は理由になってないと思え!!!
ってことだ!!!!
ゆえに!!!
「めんどくさい」を言い換えて掘り下げるのだ!!!
例:「人間関係がめんどくさい」 →どんなところがめんどくさいですか?(何かめんどくさいと思う理由があるんですか?) →「人の顔色を伺わなきゃいけないから嫌なんです」(理由1) →なんで顔色を伺う必要があるんですか? →「嫌われちゃうからです」(理由2) →ということは、『顔色を伺わなくて嫌われたことがある』ということですか? →「…はっ!」 →では、それがいつのことかを教えてください →「小学校の時、空気を読まなくてクラスで無視されました」(根拠) |
はい!こんな感じで掘れますね!やったー!
「嫌だ」とか「辛い」とか、マイナス感情を出せるといいね!!
(だって楽しかったら「めんどくさい」って思わないもんね)
ブロック解除のコツは、
自分が主語になる形で答えることです。
例えば、上の「人の顔色を伺わなきゃいけないから嫌なんです」っていうのも、
嫌だと【思っている】のは【自分】なわけです。
「嫌われちゃう」と【思っている】のは【自分】なんです。
そう、「顔色を伺わなくちゃいけない」とか、「嫌われちゃう」とかに、
「と、思っている」と付け加えると「思い込み」ってのが見やすくなります。
これも掘り下げの時に意識してみると良いです。
『「○○したら、××になるに違いない」…と、自分が思っているだけで、実際はどうだかわからない』のです。
だって確かめてないもの。シュレディンガーの猫だよ。
実際に嫌われるのかどうかはやってみなきゃわかんないし、
ケースバイケースなのです。
にもかかわらず、「顔色を伺わないと⇒嫌われる」という風に結びついちゃって、
思い込んじゃっているのがブロックなわけですよ。
それから、「これは常識だから」とか「当たり前だから」とかで掘り下げないのもダメ!!
全然ダメ!!!
「〇〇なのは当たり前だから~…」って、それはアナタの常識の中での話だからね!!
皆に共通する当たり前は無いのだからね!!!!
(旧ブログ記事⇒「万人に共通する常識なんてないのだよ」も読んでみてください)
当たり前だと思っていることを、
屁理屈のように「何で?」「なんで?」「どうしてそう思うの?」「証拠は?」
とひたすら根拠となる出来事が出るまで自分でツッコミ続ける!
これが掘り下げに必要なことです。諦めないで!
ど~~~しても思い出せない場合、それは過去生が原因かもしれません。
過去生救出ワークは、魔法使い養成学校のチャネリングコース4ヶ月目まで受けるか、
私のイベントに来て学ぶかすれば出来るようになります。
ワークについてはお伝えしていませんが、
私の作ったワークブックを活用してワークしてもらえば
エネルギーで過去生救出までこっちがしますので、購入するのも手です。(宣伝)
とにかく自問自答してください。
「なんで自分はこう考えるんだろう?」って考える姿勢を止めない!!
「めんどくさい」って言ってもいいけど、
「めんどくさい」以外の言葉で言いかえる!!いいね!!!?